この春 むすめが6年間お世話になった保育園を卒園しました。
クラスのお友達や先生にプレゼントを作りたいと年末から準備していたもの
それは
みんなでお揃いの給食袋
すみっコぐらしとポケモンで生地を選び ヒモの色も
水色好きな子 ピンク色が好きな子ひとりひとりを想いながら選びました。

クラスのお友達+先生自分含めて15枚!!
がんばって作っていました、、

最初はね。。。
ロックミシンかけ
アイロンかけ
三つ折り
ひも通し
工程がたくさんと15枚は大変😅
卒園式前日に 母まとめてがんばりました。
ラッピングやメッセージもあわてて100円ショップに走り、なんとか完成!


直前に家族で行った卒園旅行 五島列島のお土産も添えて
それぞれの小学校に通うおともだち
ドキドキや不安もおそろいの巾着袋を使うたび
保育園のなかまを思い出してくれたりするのかな
むすめともミシンを使って誰かにプレゼントをつくるという
よき思い出ができました。

娘の小学校では、給食袋に ナフキン お口拭き 給食当番用のマスクを入れて毎日使う袋です。

【ラン活中の方へ】
ランドセル選びが終わったら、体操服袋やシューズ袋 レッスンバッグを作るついでに、こんなプレゼントつくりも楽しんでみてくださいね♪
| 
 | 
| 
 | 
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/35ef7262.87378d6e.35ef7263.3d57c48f/?me_id=1306893&item_id=10003362&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fheartsewing%2Fcabinet%2F0471184%2Ff7rk41.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/35ef7262.87378d6e.35ef7263.3d57c48f/?me_id=1306893&item_id=10003938&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fheartsewing%2Fcabinet%2F0471184%2F08643391%2Fcompass1639125347.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント