PR

親子で楽しむハンドメイド!2025年は子供と一緒にSewingに挑戦しよう

blog
記事内に広告が含まれています。

新しい年が始まり、何か新しいことに挑戦したいと感じる方も多いのではないでしょうか?

特に親子で楽しめるハンドメイドは、創造力を育てながら家族の絆を深める素晴らしい活動です。

この記事では、2025年のハンドメイドトレンドや成功の秘訣に加え、我が家で取り組んでいる「ヌビキルトバッグ」製作のエピソードや、親子で楽しむ簡単なSewingのアイデアをご紹介します。

我が家のハンドメイドストーリー:ヌビキルトバッグに挑戦中!

まずは、我が家のエピソードからお話しします。

現在、私はヌビキルトバッグを製作中です。ヌビキルトの温かみのある質感と、丈夫さを活かしたデザインに挑戦しています。

最初は私一人で始めたプロジェクトでしたが、製作を進めるうちに子供が興味を持ち始めました。「次はどんな色にする?」「ポケットをつけたらどうかな?」とアイデアを出してくれるのが、とても新鮮で楽しい時間になっています。

今では子供が生地を選んだり、ポケットの配置や持ち手の長さを決めたりするなど、親子で一緒に完成を目指す作品になりました。

ヌビキルトバッグの完成はまだ先ですが、「親子で作る」というプロセスそのものが、私たちにとって特別な思い出となっています。

親子で楽しむ「Sewing」のはじめ方

1. 簡単なアイデアから始めよう

初心者でも挑戦しやすい親子Sewingのアイデアをご紹介します。

フェルトの動物マスコット

子供でも扱いやすいフェルトを使って、簡単なぬいぐるみを作ってみましょう。型紙を使ってフェルトを切り抜き、針と糸で縫い合わせるだけで完成します。

以前に我が家でも挑戦したのはこちら→はじめてのソーイングキットディズニープリンセス作ってみた!

シンプルなトートバッグ

布地を直線に縫うだけで作れるトートバッグは、実用的で人気のあるプロジェクトです。子供には持ち手のデザインや色選びを担当させると楽しさが増します。

ヘアアクセサリーやキーチェーン

小さなプロジェクトなら、子供も飽きずに取り組めます。余った生地を使ってオリジナルのアイテムを作ってみましょう。

2. 子供でも安全に楽しむための工夫

子供向けの安全針やプラスチック製の針を使う

生地を切る際は、子供には丸みを帯びたハサミを準備する

• ミシンを使う場合は、大人が操作し、子供が布をセットするなど、分担作業で進めると安全です。

2025年のハンドメイドトレンドと親子への応用

2025年のトレンドを、親子ハンドメイドにどう活かせるか考えてみましょう。

エコフレンドリー素材を使う

再利用可能な生地やリサイクル素材を使ったプロジェクトは、親子で環境について考えるきっかけにもなります。

和柄や民族模様を取り入れる

日本らしさを感じさせる和柄や民族模様を使って、子供の好きなデザインにアレンジしてみましょう。

カスタマイズギフトの制作

子供が描いたイラストを布にプリントして、バッグやクッションカバーに仕立てるのもおすすめです。

親子で作った作品を楽しむコツ

1. 完成品を一緒にお祝いしよう

完成した作品は、写真を撮ってSNSに投稿したり、飾ったりしてみてください。家族で達成感を共有することが大切です。

2. 小さな成功体験を積み重ねる

最初は簡単なプロジェクトから始め、少しずつ難易度を上げていきましょう。成功体験が、次の挑戦への意欲につながります。

まとめ:親子で作るハンドメイドの特別な時間

ハンドメイドは、親子で一緒に楽しみながら学び、心豊かな時間を共有できる活動です。

私たちのヌビキルトバッグが完成するのは少し先ですが、そのプロセスこそが一番の宝物だと感じています。2025年、ぜひ親子で一緒にハンドメイドに挑戦してみてください!小さな作品でも、特別な思い出がたくさん詰まるはずです。

AICHA

カラフルで個性的なハンドメイドが大好きな80年代生まれ。幼い頃から、着物や浴衣を仕立てる祖母や刺繍が趣味の母の影響を受け、ものづくりに親しんできました。

服飾短期大学で洋裁の基礎を学び、セレクトショップの販売員や事務職を経験。長男の妊娠を機にアフリカ布を使ったバッグや小物、ベビー服の製作をスタートし、オンラインショップも開設。夫と一緒にアフリカ雑貨のマルシェにも多数出店しました。

現在は、バスケットボールに励む息子と、3歳からフラダンスを続ける娘の子育てをしながら、ブログ運営をメインに活動中。JUKIの職業用ミシン&ロックミシンで作品を作る一方、時短家事や料理の工夫で家族との時間を大切にしています。

2022年にスタートしたブログでは、「子供と楽しむ洋裁」「マイルを活用したお得な旅行」「ハンドメイド好きに役立つ情報」を発信中。セネガル出身の夫との国際結婚生活18年目。日々の暮らしを彩りながら読者の皆さんとつながりたいと思っています!

🪡 愛用機材: JUKI職業用ミシン&ロックミシン
🎨 好きなもの: カラフルな布、アフリカ雑貨、手作りの時間

AICHAをフォローする
blog
AICHAをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました