blog Airtagのバッテリーが切れた?! 小学生の簡易的な見守りのためにAirtagを1年生から持たせています。2年生になった6月 iPhoneの探すアプリから通知🔔が来ました。バッテリー切れ間近のお知らせでした。簡易的な位置情報(近くにApple製品がないと反応しない)でも十分に... 2024.06.08 blog
blog 【グリローズランドセル】モーニングブルーを1年間使用してみて 昨年四月に入学した1年生の娘です。同じクラスに数名グリローズランドセルのお友達がいます。それをきっかけに仲良しになったり 素敵な色だねと褒められることの多いモーニングブルーのランドセルを愛用しています。ちょうど年末に届いたランドセルなので1... 2024.01.17 blog
trip 一度は訪れたい駅徒歩20分の世界遺産 みなさま 今年はどんな年末をお過ごしでしょうか?わたしは こどもの冬休みに合わせて世界遺産の兵庫県 姫路城に行きました。時間もたっぷりあったので 青春18きっぷをJRの窓口で勧めてもらい 在来線を乗り継いで一泊二日旅行をしました。米原駅から... 2023.12.30 trip
Sewing 余り布で簡単なエコバッグの作り方 みなさまこんにちは年末に向けて絶賛 断捨離中のAICHAです。せっかちなので早め早めにです。今日は 家にある余り布で簡単にエコバッグの作り方をご紹介します。普段お買い物でよく使うエコバッグは、どんなタイプですか?わたしは、本屋さんや100円... 2023.12.20 Sewing
Sewing Sewing tips・スエット生地にラインつけてみた。 Sewing tips 伸びる生地✖️伸びない生地 縫う時のコツを備忘録を含め 紹介します。市販のシンプルなスエットにおしゃれにアフリカ布(パーニュ)のラインをつけるオーダーをいただきました。ニット(伸びる素材)にアフリカ布(伸びない素材)... 2023.12.20 Sewing
blog グリローズ-grirose-2026年入学用ランドセル こんにちは AICHAです。我が娘愛用の おしゃれで可愛いランドセル【grirose(グリローズ)】さんでは 、grirose 2026年度ご入学モデルランドセルのラインアップ公開と新店舗オープン】grirose(グリローズ)では、2026... 2023.11.08 blog
trip 大自然に癒されこども大はしゃぎ 五島列島 福江島 NHK連続ドラマ小説 舞いあがれや 7月12日スタートのフジテレビ ドラマばらかもんの舞台 五島列島 福江島3月に 娘の卒園を記念して子連れ旅してきました。朝ドラで長崎県にどハマり、年に2度目の長崎県です。今回は初の飛行機乗り継ぎ(長崎空港... 2023.07.12 trip
blog 知っておきたい 鍵盤ハーモニカ 油性マジックの消し方!! 鍵盤ハーモニカにマジックでドレミやマークを書いたことはありますか?新1年生 はじめての授業参観にて展示販売していた 鍵盤ハーモニカ🎵最新のそれは 軽量に改良されたジェンダーレスなカラー 持ちやすそうな取っ手付きバッグ入り↓我が家は息子のもの... 2023.04.27 blog
kodomo 感謝の気持ち♡おやこでつくる卒園のプレゼント この春 むすめが6年間お世話になった保育園を卒園しました。クラスのお友達や先生にプレゼントを作りたいと年末から準備していたものそれはみんなでお揃いの給食袋すみっコぐらしとポケモンで生地を選び ヒモの色も水色好きな子 ピンク色が好きな子ひとり... 2023.04.18 Sewingkodomo
blog 入学式・通学コーデ🌸グリローズのランドセル 親も子供もお気に入りグリローズのランドセル2023年入学の皆さま ご入学おめでとうございます。我が家も桜も散って小雨降る中、、娘の小学校入学式を無事に迎えることができました!モーニングブルーのランドセルと共に💙おしゃれで可愛いランドセル【g... 2023.04.06 blogkodomo