blog grirose(グリローズ)のランドセルはいつ届く? 七五三撮影などの記念撮影に入学記念の1枚と、ランドセルも一緒に持って写真が撮れたらなと思う親御さんも多いのでは?グリローズのランドセルはいつ届くのか?むすめ 2023年入学予定の年長さんです。土屋鞄の姉妹ブランド おしゃれで可愛いランドセル... 2022.04.29 blog
blog ランドセルもう買った??grirose(グリローズ)のランドセル購入レポ ◇ひみつのお披露目会◇ ラン活2023娘は今年、年長さん 2023年入学予定です。現在4月ですが もう、ランドセル買いました!!しかも、年中さんのうちに決めちゃいました!2023年版ランドセルのカタログ請求を早い段階で各社はじめたところ、一番早くカタログが届いたの... 2022.04.23 blog
Sewing 10歳でも作れる!?上履き袋の作り方 新学期 息子の上履きを新調しました。つい先日購入したばかりの24.5cmがきついと言われて次は、もう25cm😲!!保育園の頃から使ってくれている母お手製の上履き入れからは完全にはみ出ています。春休みも大好きなゲームにばかり時間を費やしていた... 2022.04.16 Sewing
Sewing ないなら、作ろう!!ピアノ発表会ドレス 習いはじめて数ヶ月のピアノのお稽古にて。 できもしないうちから 発表会の案内が来ていました。「今年もコロナ禍ではありますが、なんとか開催できそうなので参加してみませんか?むすめちゃんならできると思います。しっかりしてるので、」とピアノの先生... 2022.04.09 Sewing
Sewing 5歳になったら〇〇したい! きっかけは、むすめのこのひとことでした。大きくなったらママみたいにミシンでおようふく作れる?作りたいなーと以前からよく話してくれていますが、お誕生日プレゼントを何にするか考えていた時のことです。突然、むすめ5歳になったらおてつだいするから ... 2022.04.02 Sewing
Sewing 手先が器用に&集中力を育む! 子育てをしている上で必ずやってくる 通園バックや巾着袋作りお給食のランチョンマットも 必要になってきます。今では、100円ショップでさまざまなサイズやキャラクターなどのそれが売っていて、メルカリやミンネなどのハンドメイドサイトでも手作りのも... 2022.03.28 Sewing
blog 【はじめまして】新しい何かをはじめてみよう 一粒万倍日に天赦日、寅の日と吉日が3つも重なる「トリプル開運日」が、2023年3月21日(火・祝)に到来!過去記事2022年3月26日(土)は、一粒万倍日、天赦日、寅の日の開運日がトリプルで重なる、最強開運日です。3つの開運日が重なるのは、... 2022.03.26 blog