PR

5歳になったら〇〇したい!

Sewing
記事内に広告が含まれています。

きっかけは、むすめのこのひとことでした。

大きくなったらママみたいにミシンでおようふく作れる?作りたいなーと以前からよく話してくれていますが、お誕生日プレゼントを何にするか考えていた時のことです。突然、

むすめ
むすめ

5歳になったらおてつだいするから エプロンつくりたい!!

自分でデザインしたエプロンをママと一緒に作りたいとのことで、デザイン画もささっと描けちゃうから話は早い、さっそく一緒に作ることに決めました。ちなみに言うと私はエプロンしていません。

むすめの誕生日は夏休みの終わりです。お盆休みに予定して早速生地を買いに行くことに。

カラフルなめんどくさいデザインなので一つずつデザイン画と同じ色を探します。

生地をピックするのも悩まない娘。優柔不断な母からすると、え?本当に?これでいいの?と何度も確認しましたが、ほぼ即決でお店を後にしました。せっかくきたし、と かき氷もちゃっかり食べたけど 早かった。

帰ったらすぐに製作に取り掛かる。ちょっと休憩させて〜も伝わらないか。。

パターンは私がデザインに忠実に適当に作りました笑笑。娘はそのパターンを切るところからお手伝いし、まち針を一緒にさしたり。布を切るのは少し危なかったので 私が。縫うところでは、ポケットのあたりなど直線のミシンを踏むのにむすめ初挑戦!!

まず、大きな音に ぎゃはははははーと大笑い😂その後は飽きてしばらく退散。。私ひとりでミシンを踏むこと数十分かかったでしょうか。あっという間に完成•*¨*•.¸¸♪

むすめ
むすめ

ミシンてこんなに楽しいんだねー!

と言ってくれたので 頑張ってよかった 

完成したエプロンで

というのがきっかけで、コロナ禍でおうち時間も長いので娘にミシンを教えてみようと思い、また作ろうと約束をしました。次回は、あのドレスのことを書こうかな…🤔

では また

 

AICHA

カラフルで個性的なハンドメイドが大好きな80年代生まれ。幼い頃から、着物や浴衣を仕立てる祖母や刺繍が趣味の母の影響を受け、ものづくりに親しんできました。

服飾短期大学で洋裁の基礎を学び、セレクトショップの販売員や事務職を経験。長男の妊娠を機にアフリカ布を使ったバッグや小物、ベビー服の製作をスタートし、オンラインショップも開設。夫と一緒にアフリカ雑貨のマルシェにも多数出店しました。

現在は、バスケットボールに励む息子と、3歳からフラダンスを続ける娘の子育てをしながら、ブログ運営をメインに活動中。JUKIの職業用ミシン&ロックミシンで作品を作る一方、時短家事や料理の工夫で家族との時間を大切にしています。

2022年にスタートしたブログでは、「子供と楽しむ洋裁」「マイルを活用したお得な旅行」「ハンドメイド好きに役立つ情報」を発信中。セネガル出身の夫との国際結婚生活18年目。日々の暮らしを彩りながら読者の皆さんとつながりたいと思っています!

🪡 愛用機材: JUKI職業用ミシン&ロックミシン
🎨 好きなもの: カラフルな布、アフリカ雑貨、手作りの時間

AICHAをフォローする
Sewing
AICHAをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました