PR

Sewing tips・スエット生地にラインつけてみた。

Sewing
記事内に広告が含まれています。

Sewing tips 伸びる生地✖️伸びない生地 縫う時のコツを備忘録を含め 紹介します。

市販のシンプルなスエットに

おしゃれにアフリカ布(パーニュ)のラインをつけるオーダーをいただきました。

ニット(伸びる素材)にアフリカ布(伸びない素材)をつけることを苦手としていましたが、時間もあったのでやってみました。

ニット生地を縫う際必要なもの

  1. ニット専用のミシン針 

(※ここで間違い発覚 家庭用ミシンの針ではなく工業用ミシンの針を使用すべきでした)

工業用ニット針 オルガンミシン針 DB×1KN(10本)【メール便対応】
価格:770円(税込、送料別) (2023/12/20時点) 楽天で購入

2.ニット用の糸

今回は上糸にレジロン

下糸にウーリー糸を使用しました。

ウーリー糸は下記画像のようにふわふわです。

この糸を持っているとハンカチなどの縁どり・巻きロックにも使えたり製作の幅が広がります。

ウーリー糸 ウーリーロック 1000m 40色展開 バラ1本からセット販売まで フジックス ロックミシン糸 魔法の糸
価格:670円~(税込、送料別) (2023/12/20時点) 楽天で購入

縫い慣れている人なら どちらもキングスパンで縫うという方もいたので 今度試してみたいと思います。

3.ミシン押え

テフロン(スムース)押え 生地送りがスムーズになり、キレイに縫製がしやすいです。

4.生地

アフリカ布で必要な長さそして必要本数のラインテープを作ります。

幅は4cm 両腕 両足分✖︎大人こども 計8本

今回は幼児用 大人用それぞれ裁断→アイロンしてテープを作ります。

5.無地のスエット

出来上がった市販のスエットに縫い付けていきます。

ニット生地を縫うときのポイント

伸びやすいので ミシンの押さえ圧は1番弱く ミシンの縫い目は気持ち大きめにして優しく引っ張らずに縫います。

完成品のスエットなのでなかなか縫い付けにくく断念しそうなところ 休憩を挟みながら やりました。

スエットから製作する段階で縫い付けた方がきれいにできたと思いますが、せっかくなスエット ほどくわけにもいかず。。。初めてなので 多少の歪みはありますが なんとか完成できました。

フロント部にお揃いのイニシャルワッペンも

こちらは フェルト パイル生地のような名前はわかりませんがループのあるふわふわの生地 硬めの接着芯 アフリカ布を重ねました。

お客様指定のフォントに近づけて裁断

形が変形的なのでロックミシンで縁取ることができませんでした。家庭用ミシンがあればジグザグ縫いをしたいところ 残念ながら職業用ミシンです、縁を何回かぐるりと縫いました。

なかなか苦手なニット生地だったので 取り掛かるまでに時間がかかってしまい お届けまで1ヶ月経過してしまいましたが、縫い始めたら2.3日で完成できました。初めてのワッペン作りも なんとなく完成できたので勉強になりました。

終わってから気がついたのですが、画像のニット用の針 これはロックミシンや家庭用ミシンにつかうものでした。正しくはDB1 ニット専用針を使用すべきでした。 途中から下糸が緩み出したりイライラが止まらなかった原因がわかりました💡

苦手な伸びる素材も挑戦することで何でも手作りできます。

みなさんもこの冬休み おうちでミシンに挑戦してみてくださいね

カラフルなもの・ものづくりが好き
着物や浴衣を仕立てる祖母、刺繍が趣味の母の影響から幼い頃よりハンドメイドに興味をもつ
服飾短期大学で洋裁の基礎を学ぶ
セレクトショップ等の販売員や事務を経験
2010年長男の妊娠を機にアフリカ布でバックや小物ベビー服の製作&オンラインショップ開設
夫とアフリカ雑貨のマルシェも多数出店
現在は2児の子育てとブログメインで活動縮小中
国際結婚18年目
🇸🇳×🇯🇵 80年代生まれ 高身長
JUKI職業用ミシン ロックミシン使用🪡🧵

2022年から大好きな洋裁を子供に教えながら
マイルでお得に旅行を楽しむブログはじめました。服つくりの時間を確保するための時短家事や時短調理も研究してます。

AICHAをフォローする
Sewing
AICHAをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました